ソフトガラスを切るASMR動画をGeminiのVeo3モデルを使って作ってみた

ChatGPT

はじめに

みなさん、こういう動画を見たことありませんか?
極端に寄ったマクロ視点で、ナイフが柔らかそうな物体をスッと切り分ける――。その瞬間に「コリッ」「サクッ」といった音が響き、なんとも言えない心地よさを与えてくれるASMR動画です。

一度は作ってみたいと思ったことがあるのではないでしょうか。

Veo3で映像を生成

今回使用したのは、動画生成AIの Veo3
Geminiのプロンプト入力欄の「動画」を選択することで呼び出せます。

テキストで指示を入力するだけで、まるで本物のカメラで撮影したような質感のある映像を生成してくれます。

「完璧なAI生成のASMR動画を作成してください。

マクロ視点で撮影され、ナイフが完璧でディテール豊かな【ソフトガラス製のバナナ】をいくつかの断片に切り分けていきます。

温かみのある照明に包まれた木製のカッティングボードの上に置かれ、部屋は静寂に包まれている中で、ひとつひとつのカットが豊かなASMRサウンドを生み出してください。」

プロンプトは 「Google Veo 3」を使えば、最近よく見るAI生成のASMR動画もつくれる を参考に作らせていただきました

【ソフトガラス製のバナナ】の部分は、切ってみたい素材に自由に置き換えられます。

例えば…

  • 【透明なゼリーのような宝石】
  • 【氷のようにきらめくキャンディ】
  • 【ふわふわのスライムブロック】
  • 【光沢のある大理石風の立方体】

といった具合に、現実ではなかなか切れない素材もAIなら映像化できます。
ASMR動画として「どんな質感が切ったときに心地よいのか」を実験するのも面白いですよね。

実際にできあがった動画

完成した動画では、ガラスのきらめきと、スローで丁寧に切る動作が組み合わさって、思わずじっと見入ってしまう仕上がりになりました!
切り口の部分はプロンプトに工夫を加える必要がありますが、概ね満足な仕上がりです。

まとめ

今回のソフトガラスを切るASMR動画は、現実にはあり得ない素材を切ることがとても新鮮でした。透明で硬そうなのにスッと切れていく映像は、不思議な違和感と心地よさを同時に味わえます。

そして何より驚いたのは、プロンプトを入力するだけで、これほどまでにリアルで完成度の高い動画が生成できてしまうという点です。まるで実写のような映像体験が、専門的な機材や撮影なしで作れるのは本当に画期的だと感じました。

次は宝石や氷、スライムなど、他の素材でも挑戦してみたいと思います。
「もしもこんなものを切ったら…」という想像を簡単に形にできるのが、AI動画生成の面白さですね。

コメント